悪阻がひどくてここ最近、家にいる間はずっと横になっているお母ちゃん。
おかげで朝晩のご飯の準備はずっとお父ちゃんの仕事。
色々と手を変え品を変えご飯を作ってきたけど、今日は会社のおばちゃんに晩ご飯のメニューを相談。
『豚バラは解凍してきたんだけど、どうするのがいいと思う?』
「うちはこの間、豚汁作ったのよ。」
『でも、この暑さで豚汁は…』
「豚汁っていっても、肉野菜炒めの味付けを豚汁風にしてみたら美味しかったわよ。残るのが嫌でちょっとしか作らなかったんだけど、すぐに無くなっちゃった」
一応、材料は揃っているし今夜のメニューはこれで決定!
家に帰ってきて普通に肉野菜炒めを作りながら、味付けにカツオだし・味噌・醤油・酒・みりんとまさに豚汁。
味は不味いわけもなく…ご飯にピッタリ!
まあ、お母ちゃんは残念ながら悪阻のせいでほとんど食べてなかったけどね。
息子は気に入ったみたいでモリモリ食べていたよ。
まだまだしばらくは悪阻が続くだろうから、また会社のおばちゃんに相談しようかな
とはいえ、悪阻の最中は奥さんも大変ですから、アザラシパパさんの頑張りどころですね!
ボクちゃんがバクバク食べてくれたのが一番って所でしょうか。