今日はお母ちゃんがお仕事なので、お父ちゃんと子供達のみ。
なので、近くで行われている産業まつりへ行ってきました。
最初は電車で行こうと思ったけど、ちょっと大変そうなので車でGO!
とりあえず、シャトルバスが出ている体育館まで行きバスに乗って会場へ。
乗り物好きの息子はバスに乗って興奮気味。
会場に着いてまずは腹ごしらえ。
娘は「ラーメン」、息子とお父ちゃんは「かにばっとう」を一緒に食べたよ。
ご飯を食べた後は会場の中をウロウロしながら、息子は「そばっち」の

そばっちぬりぬり posted by (C)ヨシ
娘は「うにっち」の

うにっちぬりぬり posted by (C)ヨシ
塗り絵を楽しんで、お母ちゃんのおみやげ用に松栄堂の「蔵ロール」を購入。
その後も会場内でいろいろ見ていると、ちょうどいい時間になってきたのでアイスを購入して外へ。
目的はいわてみんなのうたで放映している「がんすけ&なはん音頭」を聞くこと。
これは岩手限定で放映している歌なんだけど、子供達はお気に入り。
アイスを食べながらステージの準備を待っていると、なにやら着ぐるみが出てきた。
どうやら名物の南部一郎かぼちゃの着ぐるみみたい…
着ぐるみの登場に息子が見に行きたいというので一緒に行ったんだけど…

南部一郎かぼちゃ posted by (C)ヨシ
ビビリの息子はちょっと触ってはすぐに戻ってくる(笑)
それでも何度か行く内になんとか握手をしていたよ。
そうこうしている間にステージの準備が整いミュージックスタート。
ちょっとした説明の後に「がんすけ&なはん音頭」が始まったんだけど、ちょっと娘は残念そう。

がんすけ&なはん音頭 posted by (C)ヨシ
どうやらがんすけどんとなはんちゃんの着ぐるみが出てくると思っていたみたいなんだけど、残念ながら歌い手さんしか出てこないのが不満みたいだよ。
まあ、それでも二人とも小声ながらも歌っていたけどね。
歌が終わったあとは抽選会に参加したけど、残念ながら外れ。
その後はまたバスに乗って駐車場まで移動。
さすがに疲れたのか、息子はバスの中で寝ちゃってたけどね。
まあ、今日のところはなかなか楽しい休日になって良かったかな。
http://drunken629.blog34.fc2.com/tb.php/612-6e8e188d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)